令和4年度

事業実施前に確認・提出が必要な資料

資料名 ダウンロード 備考
令和4年度 実施の手引き ダウンロード 実施前に必ず熟読してください

【事業実施までの流れ】

※実施校担当者、講師(被派遣者)ともに必ず「実施の手引き」を御一読ください。

①〜⑤
審査結果通知にて、採否結果をお知らせします。
※審査結果は、都道府県・政令指定都市等を通じてお知らせします。都道府県・政令指定都市におかれては必ずすべての応募校へ採否結果をお知らせください。
⑥〜⑧
審査結果通知後、事務局より採択校に対し「経費精査結果連絡」をします。確認事項や修正依頼事項がある場合は、確認の上、期日までに回答をお願いいたします。(確認事項等がない場合もあります。)
⑨〜⑪
原則として、決定通知時の各費目の確定額を超えて経費を計上することはできません。採択校(実施校)は、決定通知内容を確認の上、決定を受けた内容を必ず講師(被派遣者)へ共有してください。併せて、手引きの掲出先についても、講師(被派遣者)へお伝えください。
決定通知内容を基に実施校(採択校)・講師間で実施内容や実施に向けての準備や当日のスケジュール等について事前確認を行ってください。
やむを得ず採択を受けた内容からの変更が生じる場合は、「実施の手引き」p.6を確認の上、事務局へ事前連絡をお願いします。
事業実施後に本ページ下部に掲出している「決定事項を変更する場合に提出する書類」を作成してください。

【事業実施後の流れ】

※計上する経費の種類によっては、支払にあたり実績や実費を確認するために、証憑書類の取得が必要となります。
取得漏れがないよう、手配の開始や出発の前に取得が必要な書類を「実施の手引き」にてご確認ください。

講師又は補助者は、実績に基づき【様式9】旅費内訳明細書を作成の上、代表者が取りまとめて、実施校へ提出してください。
諸雑費に係る費用について講師側で手配したものがある場合は、請求書等を取得の上、実施校へ提出してください。
実施校は講師(被派遣者代表者)から提出された【様式9】旅費内訳明細書を元に【様式7】経費報告書兼支払依頼書を作成してください。
併せて【様式5】実施報告書、【様式6】実施状況報告書を作成の上、事務局へ提出してください。
※提出の前に、【様式5】【様式6】【様式7】【様式9】の内容が整合しているか、今一度御確認ください。または、整合しない箇所がある場合は、理由等が書き添えられているか確認してください。
やむを得ず採択を受けた内容からの変更が生じた場合は、「実施の手引き」p.6を確認の上、事務局への事前連絡や、変更に当たって必要な書類を作成したかを今一度ご確認ください。

実施後必ず提出する書類

提出期限:各校の実施終了後、2週間以内もしくは令和5年3月1日(水)のいずれか早い日まで
実施校から事務局まで到着(着信)のこと

提出先:

郵便

〒163-0236東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル36階
近畿日本ツーリスト株式会社 公務営業支店内 【子供育成推進事業】】コミュニケーション能力向上事業係

メール

c-kodomogeijutsu@gp.knt.co.jp

都道府県・政令指定都市によっては、提出先が事務局ではないことがあります。所管の都道府県・政令指定都市の指示に従って書類を提出くださるようお願いいたします。

作成者 様式 資料名 ダウンロード 提出方法 備考
講師(被派遣者) 様式9 旅費内訳明細書 エクセル文書 Excelデータ送信

※決定通知時に実施校をとおして被派遣者代表者へ決定内容をお知らせします。特に、実施に際し移動方法や行程が支援決定内容から変更となった場合は、更新の上、旅費内訳明細を作成し、実施校へ提出してください。

講師(被派遣者)から提出された【様式9】旅費内訳明細書を元に、実施校が【様式7】経費報告書兼支払依頼書を作成します。内容確認後、変更がない場合も、実施後速やかに作成の上、実施校へお渡しください。

※実績や実費の確認のために、証憑書類の提出が必要な場合があります。経費計上時の基準や留意事項については実施の手引きp.13~p.18を御参照ください。

実施校 様式5 実施報告書 エクセル文書 Excelデータ送信

※次の様式と併せてご提出ください。
【様式6】実施状況報告書
【様式7】経費報告書兼支払依頼書
【様式9】旅費内訳明細書

※記入例はp.21を参照してください。

様式6 実施状況報告書 ※記入例はp.22~p.23を参照してください。
様式7 経費報告書兼
支払依頼書

※記入例はp.24を参照してください。

※【様式9】旅費内訳明細書を回収後、実施校が作成してください。決定時より変更のある場合、変更部分を反映して作成してください。

必要に応じて提出するもの

<本件に対応する講師(被派遣者)が令和元年度以降に近畿日本ツーリスト(株)へ「振込依頼書」を提出したことがない場合>

作成者 様式 資料名 記入例 提出方法 備考
講師(被派遣者) 様式8 振込依頼書 エクセル文書 原本郵送

令和4年度より初めて講師として参加される方のみご提出ください。記入時の注意事項については、実施の手引きp.26〜p.28を必ず御確認ください。

※令和元年度(平成31年度)以降に文化芸術による子供育成推進事業(旧:文化芸術による子供育成総合事業)において振込依頼書を提出している方につきましては、令和4年6月末に事務局(葛゚畿日本ツーリストより)「振込先口座確認書」をお送りしています。既に登録されている情報の確認のお願いとなりますので、本手続きへの御対応をお願いいたします。

<旅費の計上にあたって必要な証憑書類>

作成者 様式 資料名 ダウンロード 提出方法 備考
講師(被派遣者) - 領収書シート PDF 写しをデータ送信 原本は事業終了の翌年から支払者本人が5年間保管
項目 提出書類 提出方法 備考
航空機 ・領収書の写し
・航空券または搭乗証明書の写し
※搭乗案内不可
PDFデータ送信

※講師(被派遣者)におかれては、実施前に必ず、実施の手引きp.13~p.18に掲出している経費計上時の基準や留意事項を御確認ください。証憑書類が整はない場合や計上基準を満たしていない場合は、経費の計上が認められないことや満額をお支払いできない場合があります。

※必要に応じて様式9と併せて提出してください。

※領収書等の原本は提出不要ですが、5年間保管してください。

鉄道料金
(特急・急行列車)
領収書の写し
※切符不可
領収書の写し
バス なし
一般的な路線検索システム等で確認が取れない場合は料金表の写し
高速道路 領収書またはETC利用明細の写し
パック旅行 ・領収書の写し
・内訳明細の写し(手配内容が分かる書類)

<講演等諸雑費の請求において必要な提出書類>

項目 提出書類 提出方法 備考
事業関連
経費の請求に係る資料
近畿日本ツーリスト株式会社宛の
請求書等
(初回提出時) PDFデータ送信
(事務局依頼後) 原本郵送

※原則として採択を受けた内容から、発注先や手配内容を変更することはできません。

※やむを得ない事情により、発注先や発注内容を変更する場合は、申請時同様に見積書等を取得の上、事前に事務局へ連絡ください。

※請求書発行依頼時の留意事項はp.30を参照してください。

※品名(業務内容)、単価、数量、納品日(使用期間)等の明記をお願いします。また、できる限り、本事業名(令和4年度文化芸術による子供育成推進事業(コミュニケーション能力向上事業))の記載をお願いしてください。他事業での使用分との区別が不明瞭である場合等においては、計上を認められないことがあります。

決定事項を変更する場合に提出する書類

提出期限:実施終了後、2週間以内または令和5年3月1日(水)のいずれか早い日まで

※提出先は都道府県・政令指定都市ごとに異なります。提出先については、所管の都道府県・政令指定都市へお問い合わせください。

※原則、事業決定時からの変更は認められません。天災等のやむを得ない事情により、変更しなければ事業の実施ができない場合、まずは実施の手引きp.6ページの手順に従って事務局へ御一報の上、下記書類を必ず御提出ください。

資料名 ダウンロード 提出方法 備考
補助者変更届 エクセル文書 Excelデータ送信

※講師(主指導者)を変更することはできません。

※記入例はp.33を参照してください。

日程変更届 エクセル文書 Excelデータ送信

※実施終了後、実施報告書と共に提出してください。

※記入例はp.32を参照してください。

事業実施を中止する場合に提出する書類

※原則、事業決定時からの変更は認められません。天災等のやむを得ない事情により、中止せざるを得ない場合は、都道府県等の担当部局と事務局(近畿日本ツーリスト株式会社)への連絡の上、事業中止報告書を提出してください。

提出書類 ダウンロード 提出方法 備考
事業中止報告書 エクセル文書 Excelデータ送信

やむを得ない理由により事業を中止する場合は、都道府県等の担当部局と事務局(近畿日本ツーリスト株式会社)への連絡の上、事業中止報告書を提出してください。

※記入例はp.31を参照してください。

その他

※新型コロナウイルス感染症等の影響により、予定していた内容での実施が難しい場合や、やむを得ず変更等が生じる見込みである場合は、併せて下記の掲出資料についても御確認ください。対応や判断に迷われる場合等においては、事務局まで御相談ください。

* 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策等に伴う今後の対応等について(Q&A)芸術家の派遣事業 子供 夢・アート・アカデミー コミュニケーション能力向上事業

ページトップスクロール